2015年08月30日
オクトーバーフェスト 2015
8月ももう終わってしまいますね、朝晩はちょっと涼しくなって来た様な気がします。
さて、今年も9月26~27日の両日、シーパレスリゾート内、多目的グラウンドにて、豊橋・三河港の秋の風物詩(?)「オクトーバーフェスト」開催です!
今年もドイツビール(もはや三河港名物?)は勿論、ヨーデル歌手「北川桜」さんのステージや、体験ブース、ドイツ車展示等、盛り上がりますよ!
皆様のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております!!


さて、今年も9月26~27日の両日、シーパレスリゾート内、多目的グラウンドにて、豊橋・三河港の秋の風物詩(?)「オクトーバーフェスト」開催です!
今年もドイツビール(もはや三河港名物?)は勿論、ヨーデル歌手「北川桜」さんのステージや、体験ブース、ドイツ車展示等、盛り上がりますよ!
皆様のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております!!


2015年08月15日
日本ジュースターミナル
豊橋・三河港、神野ふ頭にあるこの建物。
「日本ジュースターミナル」
ブラジルから専用タンカーで運ばれて来た濃縮オレンジジュースを貯蔵、ブレンド等行い、出荷する日本最大のジュース貯蔵施設です!
石油タンカーが着岸する港湾は数多くあっても、ジュースタンカーが着岸する港湾と言うのは珍しいのではないでしょうか?
自動車(輸入車)がウリの三河港ですが、こんな企業もあるんですね!
三河港の隠れた魅力の1つと言えます。
あ~何だかオレンジジュース飲みたくなって来た(笑)

「日本ジュースターミナル」
ブラジルから専用タンカーで運ばれて来た濃縮オレンジジュースを貯蔵、ブレンド等行い、出荷する日本最大のジュース貯蔵施設です!
石油タンカーが着岸する港湾は数多くあっても、ジュースタンカーが着岸する港湾と言うのは珍しいのではないでしょうか?
自動車(輸入車)がウリの三河港ですが、こんな企業もあるんですね!
三河港の隠れた魅力の1つと言えます。
あ~何だかオレンジジュース飲みたくなって来た(笑)

2015年08月12日
総合体育館そしてフェニックス
既に、地元の新聞やニュース等でも報道されていますが、愛知県東三河地方と静岡県浜松市をホームタウンとするプロバスケットボールチーム「浜松・東三河フェニックス」が、バスケットボールリーグの改変に伴い、豊橋・三河港にある「豊橋市総合体育館」を正式なホームアリーナとする事が発表されました!
豊橋でのホームゲームの回数が大幅に増える他、ホームアリーナ決定に合わせて、総合体育館の内部を一部改装する事も決まっている様です!
そもそもこの豊橋市総合体育館、屋根がカモメの形になっているのは「みなとがある街 豊橋」を象徴する意味があるんだとか…そんな三河港にある施設なだけに「豊橋のみなと」に人が集まるキッカケが増える事にもなります!
シーパレスリゾートやカモメリア等の周辺施設、また三河港で開催される各種イベントへの相乗効果にも繋がると最高ですね!

豊橋でのホームゲームの回数が大幅に増える他、ホームアリーナ決定に合わせて、総合体育館の内部を一部改装する事も決まっている様です!
そもそもこの豊橋市総合体育館、屋根がカモメの形になっているのは「みなとがある街 豊橋」を象徴する意味があるんだとか…そんな三河港にある施設なだけに「豊橋のみなと」に人が集まるキッカケが増える事にもなります!
シーパレスリゾートやカモメリア等の周辺施設、また三河港で開催される各種イベントへの相乗効果にも繋がると最高ですね!
