2011年03月30日

お花見です!集合~!!

こんにちは、LOVE PORT TOWN実行委員会の久保田です。

28日の月曜日、スタッフ会議が開催され、
今後のスケジュール確認、今年の「お花見」の打合せをしました。

うっかり写真を撮り忘れてしまったので、会議風景はお伝えできませんが。

結構「密」な感じで会議ができました。

さて、お花見です!



集合でーす!!



昨年は…

場所取りに気合いを入れ過ぎ、朝早くから集合をし、

「UNO大会」が繰り広げられていました。

60名近くの皆さんが参加して下さって、大盛況でした。

今年もたくさんの方々が参加して下さると、信じています…。

4/2(土)AM11:00~ 豊橋向山公園(アピタ向山店南側)

会費:大人 3,000円 学生 2,000円 子供 無料


※ラブポートタウンに興味がある方
※豊橋を愛する方
※まちづくりに興味がある方
※楽しい事が大好きな方
※わくわくしたい方
※お花見がしたい方

上記のいずれかに該当する方、誰でも参加してください。  


Posted by ラブポートタウン実行委員会  at 14:37Comments(0)

2011年03月23日

FM豊橋

ども、LOVE PORT TOWN実行委員会の松尾です。

先日、同じメンバーの森田さんとFM豊橋にご挨拶に行ってきました!

豊橋の皆様に我々の活動を発信したい!

豊橋の情報発信

FM豊橋さんは外せません

そこで、FM豊橋の統括部長であります竹内様にお会いして

今年のLOVE PORT TOWN実行委員会の活動主旨、スケジュールなどお話させていただきました。

竹内様が面白すぎて

時折、話が脱線したりしました 笑

FM豊橋さんも「できるかぎり協力します。」

と、嬉しいお言葉をいただきました!!

竹内様、有難うございます!!

  


Posted by ラブポートタウン実行委員会  at 00:50Comments(0)

2011年03月19日

被災地へ!!

こんにちわ実行委員会の松尾です。

被災地へ向けてLOVE PORT TOWNメンバーで何かできないか?

と考え、救援物資を集めました。

しかし、送る方法がない・・・

そんな時、私も所属している団体「豊橋青年会議所」が青年会議所のネットワークで物資を送るという情報が!

小さな親切大きなお世話にならないように

今必要な物だけ

細かく分類し



10tトラックへ載せて現地へ!!



少しでもお役に立てれば嬉しいです。

引き続きLOVE PORT TOWN実行委員会では救援活動を続けていきます。  


Posted by ラブポートタウン実行委員会  at 19:30Comments(0)

2011年03月14日

私たちにできる事。

東北地方太平洋沖地震から丸二日が過ぎました。

様々なメディアで報道されている通り、本当に信じられないほどの惨劇だった事が時間が経つにつれて分かってきました。

凍える寒さの中、空腹に耐えて救助を待っておられる方が沢山いらっしゃいます。

状況は、ニュースよりもさらに哀しい状況とのこと…。

現地の方は希望を持って頑張っておられます。


私たち「ラブポートタウン実行委員会」として出来ることを皆さんと一緒にしたいと考えました。

一人一人の支援が大きな力となって被災地の方々に届くと確信しています。

緊急会議開催しました。





いろいろな情報が散漫している中、

こんな二次災害もあるんです。

慎重に支援活動を行っていきます。

今後、ブログでご協力をお願いすると思われますので

よろしくお願い致します。

  


Posted by ラブポートタウン実行委員会  at 11:19Comments(0)

2011年03月14日

2月生まれの誕生日会。

こんにちは。

引き続き。久保田です。

実行委員会の後…。


2月生まれの誕生日会が開催。

会場は「REGOLITH 」


今回の誕生日演出は、



シャンパンタワー。

どんどん注がれます。



まだまだ注がれます。




まだまだまだ注がれます。



こんなに飲めるかなぁ~。



「かんぱ~い!!」



会長「ご満悦」



美味しゅうございました。

ラブポートタウンでは勉強会やイベント活動だけじゃなく、

誕生日会も「豪快」です。

  


Posted by ラブポートタウン実行委員会  at 10:41Comments(0)

2011年03月14日

2月実行委員会

こんにちは。実行委員会の久保田です。

ブログ更新をさぼっていました。

ごめんなさい。

たまっていたラブポートタウン活動報告を致します。

まず、2月の実行委員会。



間違えました。




今年で4年目。

実行委員会の私たち自身が「三河港」についてもっともっと勉強しようと思ってます。

今回の委員会では「豊橋市役所産業部港湾活性課」 瀧川課長をお招きして

「三河港について」の勉強会を開催しました。




「世界に誇る三河港」の具体的な内容や具体的な数値を目の当たりにすると

やっぱりこの「とよはし」の素晴らしさを皆さんに伝えたいという熱い思いがこみ上げてきます。



我らラブポートタウン実行委員会会長も語っております…。



私たちラブポートタウン実行委員会として

すべき事を精一杯活動していきます!!


  


Posted by ラブポートタウン実行委員会  at 10:29Comments(0)

2011年03月04日

豊橋観光コンベンション協会

こんにちわ実行委員会の松尾です。

本日、私と副委員長の(株)森田屋の森田さん、キリンビールの林さんと

豊橋商工会議所8Fの豊橋観光コンベンション協会にお邪魔して

今年のLOVE PORT TOWNの事業のお話をさせていただきました!

コンベンション協会さんには以前からLOVE PORT TOWNの活動に多大なるご支援をいただいております。

港フェスティバル、とよはしごナイト、オクトーバーフェスト、クリスマスマーケットに今年もご協力いただけるお返事をいただきました!

鈴木次長、誠にありがとうございます!!



  


Posted by ラブポートタウン実行委員会  at 15:01Comments(0)