2015年10月24日

展示車更新!

豊橋駅新幹線改札口前にある「産業ブース」に展示される自動車が10月に更新されました。

今度の車は「JEEP Renegade」

勿論、豊橋・三河港で陸揚げされる輸入車です!

しかし、1つ残念なのは豊橋市内に「JEEP」の正規ディーラーが無い事ですね…。
「FIAT」等もそうですが、やはり「輸入車の街 豊橋」ですから、少なくとも豊橋・三河港で取り扱うメーカーは市内に正規ディーラーがなるべくあって欲しい物です!





  

Posted by ラブポートタウン実行委員会  at 08:29Comments(0)

2015年10月12日

ちょっと感動!

昨日、豊橋駅前広小路通りにて開催された「歩行者天国(ホコ天)」内で行われた「三河港モーターショー」

三河港で取り扱う国内外の自動車が多数展示されましたが、その中でも、ちょっと感動したのがこれ!






何と、豊橋のマスコットキャラクター「トヨッキー」デザインの「Volkswagen The Beetle」

まさにVolkswagenの日本本社がある街、豊橋ならではの光景ですね!

今、苦境に立たされてしまっている「地元企業」を応援しようと言う姿勢も垣間見た気がします。

この「トヨッキーBeetle」豊橋駅の産業ブースに展示して欲しい位ですね。
後、ミニカーを作って、豊橋のグッズにするとか…夢は拡がりますね!  

Posted by ラブポートタウン実行委員会  at 12:35Comments(0)

2015年10月04日

今年はホコ天で!

今度10月11日(日)に、豊橋駅前広小路通りにて「歩行者天国(ホコ天)」が開催され、その中のイベントとして「三河港モーターショー」が開催されます!

例年では、その名の通り三河港内にて開催されるモーターショーですが、今回は豊橋の街中、ホコ天の中で開催。三河港で取り扱われている国内外の自動車メーカーが一同に会します!

まだまだ豊橋・東三河市民の間でも、三河港が日本最大の国際自動車港湾である事を知られている実感が余り無い中で、来場される方々に少しでも、三河港の事を知って貰えて、LOVE PORT TOWN Toyohashiの願いでもある「豊橋・三河港のブランドイメージ」に繋がると良いですね!





  

Posted by ラブポートタウン実行委員会  at 19:27Comments(0)

2015年10月02日

こう言う時だから!

ここ最近、新聞やニュース等でも報じられている、ドイツの自動車大手「Volkswagen」の不祥事…。

日本国内では、正規輸入で問題の車両は無いとの事ですが、やはりVWのブランドイメージの低下は避けられず、販売にも大きな影響が出そうです。

先のブログ記事においても何度か紹介して来た通り、この「Volkswagen」は愛知県、豊橋・三河港に日本法人本社を構え、三河港がVolkswagen Groupの輸入拠点となっています。
当然、豊橋・東三河への経済的な影響も心配されます。

しかし、そのVolkswagenの拠点である豊橋・三河港だからこそ、この「地元企業」でもあるVolkswagenを見守り、応援、支えて行く必要もあると思います。
先日の「オクトーバーフェスト」においても、Volkswagen Japanより協賛を頂き、実車展示からワーゲンバスのテント設営、そしてスタンプラリーの景品としてVolkswagenのグッズ配付を実施しておりました!

「こんな時だからこそ!」

Volkswagenは豊橋の企業。
豊橋はVolkswagenの街!

と言う事を、堂々と自信を持って、全国に発信して行けたらと思います!

「頑張れ、Volkswagen Japan!」









  

Posted by ラブポートタウン実行委員会  at 10:16Comments(0)