2015年01月08日

輸入車 過去最高!

東愛知新聞より。

昨年1年の三河港における自動車輸入の金額と台数が、いずれも過去最高を更新することが確実。名古屋税関の発表で明らかになったもので、輸入車の販売好調とあわせ、メルセデス・ベンツ日本が新車整備センターを同港に4年ぶりに設置したことも後押しした。
 昨年1月から11月の自動車輸入額は、過去最多だった2004年の3990億8500万円を既に約420億円上回る。台数でも最高だった13年の16万967台に比べて1万台近く多い。
 三河港から輸入される自動車は昨夏から復帰したメルセデス・ベンツを加えて5つのメーカーグループ。昨年まで21年連続で同港は金額、台数いずれも自動車輸入日本一の座を保っている。

…と言う事で、三河港の輸入車シェアは何と約52%と、全体の半数以上!
後はこれを如何に、豊橋・東三河のブランドとして発信して行くかですね!



  

Posted by ラブポートタウン実行委員会  at 20:58Comments(0)